好日/秋葉竹
 

冷凍食品が売れているらしい
物価高騰のなか
一袋五百円以下の価格が
コスパの良さと感じられるという

外食を考えたら
たしかに安いし
冷凍庫に入れてしまえば
いつまでも保存できるし
レンチンで調理の必要もなく
手軽で素早く洗い物も少なくて済む

なにひとつマイナスがない
お得な商品しかも美味しい
とか

実は私じしん
冷凍食品を食べて
美味しいと想えたことがあまりなくて
いえいえ
舌が肥えてるとか
味覚が敏感だとか
そんな話ではさらさらなくて

たぶん
解凍するのがヘタクソなんだと想う

満遍なく解凍ができていて
均一のあたたかさを食べるというのが
どうもできないみたいで

いや
だからなんだってことでもなくて
それでも美味しければ食べるし
お得と想えば買うし
それだけの話ではある

いや
こんなところでこんな話を
なぜしているのかとかを考えるくらいなら
冷凍食品を買って食べくらべてみるのも
いいんじゃないかとも
想ったり
想わなかったり………






戻る   Point(1)