首都高/guest
 

鼻歌でも歌ってやりたい気分でいる、私が

父は何も言わなかったという
いつものように目玉を光らせて
黙ったきり窓の外を眺めていたという

そこに母の姿を探してでもいるようだったと

兄は気丈な人だから
涙ひとつ溢さないのだろうが
それは悲しんでいないということではなかった

電話口の圧し殺した声が震えている

美しい背中しか思い出せない
どんな笑顔だったか
どんなため息をついたか思い出せない

その場にいたみんながその手で父を殺すことに怯えていた

母を殺した男に復讐を企む自分に怯えていた

母は言った

ありがとう、お帰りなさい、気を付けて行ってきてね

母は何も悪くない
悪くないんだ
大丈夫

私は鼻歌と共に父を殺す、何の躊躇いもない自分を想像しながら
いつものように
心の中で母にそう言い聞かせ続けていた
戻る   Point(2)