助走/たもつ
 


廊下を渡る足音には
特段目的地がないから
店長は突き当りのエレベーターを
使い捨てに決めた
わたしの相談事にも
丁寧に対応していただき
お昼に買った二個入りの一つを食べずに
後用に残しておくことにした

屋外で割れた砂時計の砂粒は
風がすべてさらっていったらしいよ
そうらしいよ
店長さんはいつも誰かに話すように
わたしに話しかけるので
可哀想な人が誰なのかわからなくなり
やがて可哀想な人は
どこかにいなくなっていく

子供の頃からわたしには
速度が足りないことがある
そういう時は助走をする
両腕を思いっきり振るといいよ、と
真由美さんが収穫祭の日
[次のページ]
戻る   Point(6)