問わず語り(5)/降墨睨白島(furusumi geihakutou)
 
誤字脱字多く読み手には不快感を与える。
なので最低限の見直しというのは必要だと思うのだが、こここはこうじゃないなとか、ここをこうしよう、同じ言葉が繰り返し出てるので言い直そうとかは思えない。それは誰に対して、或いは自分の中のどういう自分に対しての作業なのかというのが私には分かりづらい。

思い切って書いたら、多少は変でもその時の思い(ポエジー)をそのまま正直に呈示しようじゃないかと思ってしまうのである。雑で荒っぽいかもしれないが、まずはそういうスタイルであることは間違いない。ただ、それをそもそも売りにするとか、計算するとかという意図は毛頭ないので、色々な意見を聞かせてもらながら、詩を書く技術を向上させていきたいと思った。

今後とも様々な意見を承りたい。



戻る   Point(4)