I FEEL FOR YOU。/田中宏輔
。」と。なんもせえへんわ。お酒飲みに行くだけ。
〇
なぜ、言葉にするのか。言葉にすることによって、その言葉が対象とする事物だけではなく、その言葉自体と、より親密なつながりがもてるからである。詩人は何度も何度も同じ言葉をいくつもの詩のなかに置く。詩人はその言葉を違った目で見ているのだ。言葉もまた違った目で詩人を見つめ返しているのだ。
〇
ツイッター。なんとすぐれたツールだろう。内省がいとも簡単にできる。なんという時代だろう。言葉の訓練が、思考の訓練が、こんなに簡単にできるなんて。まあ、簡単にできる内省であり、思考である可能性もあるが、実感としては、おも
[次のページ]
戻る 編 削 Point(11)