LIVING IN THE MATERIAL WORLD。/田中宏輔
、愚かさをさらすというのがあると思っている。愚鈍な生きざまを世間にさらして、ひとの気持ちを生き生きとしたものにさせること。ぼくみたいなジジイが恋をしてるってことで、それがまたへたくそな恋愛をしてるってことで、いくらかのひとによい影響を与えることもあるのだと思う。
〇
「Changes.」デビッド・ボウイの曲を思い出した。きょうは、これから、耽美文藝誌『薔薇窗』に連載している小説「陽の埋葬」を仕上げよう。そうだ。BGMはボウイのアルバムをかけまくろう。
〇
むかし、林檎のような香りの息をする子がいた。どれだけすてきなんやろか、この子は、と思ったことがあ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(14)