瞑想/杉原詠二(黒髪)
 
物思いにふけることは
とても意義深いこと
その姿も神々しい
誰だって物思いにふけったりする

外部の条件を整えることが
生きる目的ではない
生きる目的に達するには
さとらねばならない

移ろう自他の境界に左右されるが
心は外部から自由でなければならない
心の擾乱が起きる理由は
すべてのものが関わり合って存在しているからだ
そうであってさらに囚われないためには?

個別的に我があるのではなく
自由な意志のみが自己が左右できることだ
その他は外部的条件に動揺させられる
風に揺れる花のように
だから不動心を得なければならない
そして全てを見通す智慧がなければ

[次のページ]
戻る   Point(2)