金型の豚/室町 礼
府の仕事なら発生しないが民
間にやらせると「許認可」という利権が生じる。また、政府
内での仕事ならわずか一円のカネでも厳しく会計検査院から
追求されるが、
民間に委託した場合は基本的に会計検査はありません。
(NPO法では、一定規模以上のNPO法人【例:収益事業を行
う場合や規模が大きい場合】に、会計監査人(公認会計士や
監査法人など)による外部監査を任意で受けることが"推奨さ
れ"ていますが、義務ではありません。wiki)
そこで官僚たちは山ほどNPO、NGOをつくりサヨクリベラル
と手を組んで公金をチューチューしはじめた。天下り先だけ
じゃなく巨大な税
[次のページ]
戻る 編 削 Point(6)