人格と世界観4/
ひだかたけし
格言』)。
ゲーテは永遠の真理を表現しようとして、ただただ完璧であろうとする理論をまったく信用しない。
彼が求めるのは、個人の精神が自分の個性に従って、
それぞれ自分の立場を確立するのに必要な生きた概念である。
彼にとって真実を認識するとは、真実を生きることなのである。
そして、真実を生きるとは、個々の事物を考察するに際して、
その事物に向き合って内的な体験をもつことなのである。
戻る
編
削
Point
(4)