独り言12.3/zenyama太郎
○「情報化時代」
インターネット上には
人の話で溢れている
他人よりも自分のことに
もっともっと目を向けよう
○「庶民の楽しみ」
乗り鉄
呑み鉄
撮り鉄
鉄道ひとつにしても
庶民の楽しみは
さまざまある
○「大麻問題」
僕も今大麻問題を抱えている
大麻を売りさばくのに苦労している
神社のお札も大麻というのだ
毎年割り当てが来る
○「オスプレイ」
名は体を表す
まず名前から変えたほうがいい
オスプレイ
何か卑猥な感じがする
○「SNS犯罪」
匿名というのをなくせば
大分犯罪は少なくなるだろう
○「表現」
日本人は
大変なことでも
「ちょっと」とか「少し」とか
頭につける
○「愚かな」
人類は
愚かな生き物だから
警察も軍隊もいる
○「首相」
首相は日本国民の代表者
首相を見れば国民がわかる
もし首相が有能ならば
国民が有能なのだ
もし首相が無能ならば
国民が無能なのだ
戻る 編 削 Point(3)