独り言6.29/zenyama太郎
○「正しさ」
学校時代は
正しさは一つと教わったが
正しさは
立場によって変わってくる
正しさは
状況によって変わってくる
正しさは
利害によって変わってくる
戦争になると
何が正しいのかわからなくなる
○「悪人」
警察に捕まった人が
悪人と呼ばれる
○「介護」
子供たちには
迷惑をかけたくない
という年寄りが少なくない
子供たちに迷惑をかけないで
誰に迷惑をかけるつもりなんだろうか
○「トラブルメーカー」
「誰がこう言ったと言って」
人と人を仲たがいさせて
腹で笑っている人がいる
そういう人の話を
真に受けている人も
未熟なんだろう
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)