コハコベ/八重もぐら
に立てかけておいた
気付くと半開だったのがだいぶ開いている
三・五倍のルーペで覗いてみる
なるほどー 確かにウサギの耳だ
想像より細くて長いおしゃれウサギの耳だ
点対照でなく、一部の花弁はよじれたり
重なり合ったりしており、それが図形じゃなくて
草なんですと言っている様で見入ってしまった
茎は茶色味があるから緑ハコベじゃない
コハコベ、それが一般的にみられる種類らしい
お昼ごろには元気がなくなって
花はまた閉じてしまったというか萎れた
それでも葉っぱは時々眺めた
レモンの実の形をしている、丸いとはこのことか
帰
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)