独り言11.30/zenyama太郎
○「一つの言葉」
一つの言葉で傷つき
一つの言葉で励まされる
言葉は魂である
○「セルフレジ」
無人販売店の弁当を盗まれるテレビニュースが
また流れてきた
人件費節約のためにやっているんだろうが
犯罪を誘発していないだろうか
金がなくて何日も満足に食べていない人たちにとっては
空腹の馬が目の前に人参をぶらさげられているようなものだろう
○「師」
師と弟子は
目指すところが同じでないと
うまくいかない
○「下手うま」
詩人にも
「下手うま」と「うま下手」が
あるのだろうか
○「不安定な心」
傷つきやすい人は
傷つけやすい人でもある
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)