水 急にして月を流さず/TAT
 
気もする










まあそれはカッコつけ過ぎか










けれども
その一文に込められた
疑う余地のない
真実を汲んできた言い回し

どうにでも解釈可能な
どれだけ語っても
どれだけ例えても
尽きぬ翼(座席)の広さはどうだ
















体育も音楽も算数も理科も
苦手だった少年に

「せやけどキミ国語やったらちょっと位は行けるんちゃうか?」と


汚い歯で屈託も臆面も無く

笑ってみせた





あの日悪魔に見入られた
あの日道化
[次のページ]
戻る   Point(3)