手紙6/武下愛
 
はいつもかんがえてしまって、ことばがつまってしまうのに。ことばにすることがかたちとしてのこるのは、ほかでもない。だれかのおかげなのだとおもっています。あなたのみちはいばらです。わたしはちがういみで、いばらのみちをすすんでいます。おたがいのもとめるかたちがおなじであるのは、かわらないのですが。とてもむずかしくかんじています。

であいかたがさいあくだったあなたは、いまなにをしているのかしりません。わたしがわかいころとても、あなたをきずつけたことをもうしわけなく、おもっています。むかしはとんがることが、つよさだとおもっていました。きずつけあうことがあたりまえだと、おもっていたじきでした。かんがえの
[次のページ]
戻る   Point(1)