女學生日記 十七/TAT
 


朝行で飛箱を?習した
今日のお辨當はおつけ物でした
お晝休みに吉田先生より色々の御注意をうけたまはりました
御注意 一 掃除(早く取掛る事) 一 更衣は早くすること(三分位) 一 行進について(草笛を鳴らさぬ事 花を取らない事) 一 作業(汽車で通ふ人 早く歸らなければならぬ方は作業を熱心にして歸る時は感謝の念を持つて歸る事) 一 晝食(落ちついて静かに) 一 どの學課も熱心になる事
夜 母は父が歸つて来たら實家へ行く筈だつたが止められた



五月二十一日 日曜
天氣 曇
起床 六時三七分
就床 十時二九分

朝起きてからハンケチを洗ふ
母が實家に歸るので色々まはしを手傳う
十時五分の電車で行かれる
お午から明日のお辨當のお菜を買ひに行く
午後二時 父が歸られる
洋服を二階に干してブラシをかける



戻る   Point(0)