詩の日めくり 二〇一六年七月一日─三十一日/田中宏輔
 

銃殺されたという悲劇で有名な
ジプシー歌集と同性愛を歌った詩を
読んだことがあったのだが
それほどいいとは思われなかった
しかしマンリケという作家の力だろうか
いままでそれほどよいと思われなかったフレーズが
えっこんなにこころによく響く言葉だったんだ
って思わせられてしまった
(といっても二箇所だけ)
まあしかしこのマンリケという作家
いままで耳にしたこともなかったけれど
言葉の運び具合がじつにいい
適度に下品でそこそこ品もよい

しかし訳文で一箇所
これはいやだなって訳があった
萌え
って言葉が使ってあるところ
キャンプなオカマってことは
わかってるんだ
[次のページ]
戻る   Point(14)