うまくいって欲しい/猫道
 
たくないのにやらされてる子にモヤモヤした
もう一度書く
他人の成績に一喜一憂するのは愚かしい


ここで2020年9月24日のツイート

「カタギ(会社員)生活16日目朝。
海外でプレーする日本のサッカー選手の記事を読んで一喜一憂する気持ち、
以前はそれほど共感しなかった。俺の努力と別な結果だし。
会社員になって感じ方が少し変わった。
あれはキャスティング権を誰かに握られてるプレイヤーへの連帯も入ってると思う。
頑張って欲しい。」


俺は変わった


ここで高校時代の同級生の台詞がフラッシュバック
「親父はさ、原が打つと機嫌がいいんだよね。」
原辰徳の打率に左右される機嫌
今日は機嫌がいいといいね


うまくいって欲しい
南野拓実に
久保建英に
名前と顔くらいしか知らない他人に

うまくいって欲しい 切実に
南野拓実に
久保建英に
そして目の前で眠りこける会社員に
つまり自分に
戻る   Point(1)