自分史(音楽事務所勤務時代 3 ー 企業・団体回り)/日比津 開
 
ーケストラや武蔵野音楽
大学、国立音楽大学を回り、チラシ、ポスターの掲示
をお願いしていった。
 こうしたことにより、企業・団体のチケット販売の
取引先は50ほどになり公演によって数百枚から千枚を
超えるチケットを販売した。

 企業・団体回りは僕が入社する前から行っていたが、
マネージャーが主に動いていて片手間場当たり的であ
まり効果が挙がらなかったのを僕が組織化することに
より、DMと並ぶチケット販売の柱とした。


*チケットの予約販売システムは、それまでボードに
ホールの座席表を貼り、予約があると座席表のマスを
鉛筆などで塗り潰していたのを一変させた。
 今では当たり前になっているがパソコン内にサント
リーホール、東京文化会館、NHKホール、東京芸術劇場、
紀尾井ホールなどの主要コンサート会場の座席表を入れ、
電話予約受付時にその場で席をスムーズに押さえること
ができるようになった。

戻る   Point(1)