安土城跡散策/日比津 開
点の城に過ぎない。
天下統一が更に進んだら、大坂に城を築く構想もあったらしいが、信長は安土城を最後の居城として滅んでいる。だから、安土城が信長の最大の遺産となった。城郭はなくなっても、信長の息が伝わってくる。
城郭がどんなものであったか知りたいならば、近くの資料館へ行けば良い。復元された天守閣や全体の模型がある筈だ。しかし、僕ならばそこに行くより安土城跡の山をゆっくり散策することを楽しみたい。信長が歩いたであろうこの道、あの道を探しながらー
つい先日、熱田神宮に参拝した際、久し振りに信長塀を見た。桶狭間に向かう途中、軍勢の集結状況を確認し戦勝を祈願したのが熱田神宮だ。そのお
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)