おびえる/新染因循
 
踏みあった影はうねりを繰りかえし
大蛇のようにわたしを睨めている
これが雑踏という生物だ

身を縮めて隠れるほかない
だが一歩たりとも動かぬように

語ることを好まなかった父は
静かなところへと旅立っていった

名があったかさえわからぬ山は
ただ小さく葉の陰を落とすばかり

眩むような夏の暑さのなかで
もはや白百合とは呼べぬ花束を掴み
そっとビニール袋に隠した

ぬるい風が吹いていた
それは黒々とした湿りを舐めつくし
狂女の髪のようにゆれていた

昼に浮かぶ星雲のような声音で
蜉蝣のように、おんなが問う
<空の青さに恥じない人生だった?>
[次のページ]
戻る   Point(4)