パブリックアートとしての現代詩/腰国改修
 
いような気がする。

私が不勉強なだけで、今までにそういったものがあるのかも知れない。知ってるよ、という方はぜひ教えていただきたい。

ちなみに、歌碑や句碑のように顕彰を兼ねていたり、故人を讃えたりするものや、例にも出した効果のような歌詞は除くとしたい。

しかし、何だかんだ私の如きへっぴり腰詩人がやれパブリックだのアートだの、製作に対する姿勢だのをとやかく言ったところで犬も食わない。と、思う。

戻る   Point(4)