伝えられてきた言葉/帆場蔵人
丹後富士の頂へ
うろこ雲が巻き上げられていくと
明日は雨が来るといつか聴いた
あれはだれの言葉だったのか
町を歩く人びとは明日の雨を思い
空を見上げることはないようで
誰もが今を足早に、昨日を思って
明日の天気をスマートフォンに
尋ねている
丹後富士の頂へ
うろこ雲が巻き上げられていくと
明日は雨が来る
町が田辺藩と
呼ばれていた昔より
さらに昔のだれかから
伝えられた言葉のひとつ
町を歩く人びとは明日の雨を思い
空を見上げることはないけれども
昨日の雨の記憶に心曇らせることがある
集落は水に浮かぶ飛び石になり
崩落が彼方此方で起きた
雨よ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)