ちいさなちいさなことばたち/田中修子
友とした
ふしぎな語らいを
思い出す
一輪の花の
散るように
---
「少年兵」
おかあさん 愛して
おとうさん 見て
と叫んだ
ところから、首が、千切れたよ
ろれつはまわらない
ふりつもる雨みたいな
サラリとしたてざわりの
言葉でくるみたい
おやすみと囁きたい
母父を失った
だきしめる
あんしん、あんしん
だきしめられている
愛してる とても
なによりも
だれよりも
---
「端午の節句」
ニラが ニラニラ笑ってる
やだな 今日はニラ風呂か
ニラが ニラニラ笑ってる
ちがうよ きょうは 菖蒲風呂
ツンツ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(8)