深紅色の本務機/あおば
160320
団長の思いとは
断腸の思いの誤植と分かる
編集長は校正係も兼ねているのかと
私は少しだけど異議を唱えたい
人間を考えるのが芸術の真意だとしたら
文化講演会でも聞いて
猿の悲しみの非常なるものを知るのも
良いかも知れない
例え話であっても、リアリティーを感じるのは
胸がつぶれる思いとか、胸が熱くなるとか
ストレスで胃潰瘍になるとかの実例や実体験が
ごろた石のように転がっていていつまで経っても
苔が生えない
君が代とは縁が無いなぁと不敬な考えを意識して
今日は旗日なので公民館にも日の丸が
互い違いに2旗立てかけてあり
まるでお召し
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)