主体と他者  mixi日記より 2010年12月/前田ふむふむ
 
僕において、「主体」「他者」とはなんだろうと考えることがある
他者を成り立たせているものの前提には主体があり、他者により到来するもの
としての主体がある
でも、この主体は何によって獲得したものであるのだろうか
それは、西洋において、神という自然から、切り離すことにより、
対立の構図のうちに、獲得してきたものである
だから、神を意識し、生活の基底に、その存在があり、
そこから、自己を客観的に認識するうちに、
あらゆる学が、人文科学、社会科学、自然科学が成立したのであり、
近代国家も成立したのである
すなわち、近代的主体をなりたたせるのは、絶対普遍的な規範がなけ
[次のページ]
戻る   Point(1)