LEGOの実践+こひもともひこの解釈文/こひもともひこ
強度から、
◆→繰り返しによる習慣と、一度の強いショックとは=に成り得る。
△→個性とは?
◆→個性的というものへの疑問。反射とは?
◇→霊を魂、家を己として読める。
◆→思考を習慣的なものと、習慣的でないものとに分けて考えてみる。
□→認識とは感覚するもの。
◆→思考を形成するものの仮の限定。
□→創造は新たに産み出すものなので、今ある言葉を使うことは創造とはいえないのではないか?
◆→詩人のやれることは、すでにある言葉の並べ替えだけではないか。
◇→これを生物・生命に当てはめてみてもいい。
◆→する? させる?
■→『マールボロ。』
□→言葉のほうが形を求める?
◆
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)