【HHM2参加作品】田中宏輔『THE GATES OF DELIRIUM。』の分析文またはLEGO/こひもともひこ
』
■
■→『マールボロ。』
□
△
△
△
△
□
△
△
△
*→引用文×60・コラージュ×29・本人文×38・本人詩×1
この作品の一山目はここまでといえるだろう。ここから先は、引用と言葉の置き換えいう手法による効果の実践編となるのだが、これは各々で分析してもらうほかない。実際に、ここでやられている方法による印象変化や効果は、やってみないと理解はできないものだからだ。したがって、
つぎに掲げてあるのは、〜
から
「おいそれさ行(え)ぐんだで!」
〜たしかに日本の「蟹工船」に対する監視船だった。
までのブロックわけはしない。ブロ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)