勧善懲悪/Lucy
 
初めての学芸会は
サルカニ合戦の
蟹の役だった
いとこのよっちゃんは
猿だった

元の話は
硬い青柿をなげつけられて
つぶれた蟹の卵から
子蟹が出てきて
助太刀を得てみごとに
親の仇を討つ
と言うお話らしいが

小学校の演劇用の脚本では
蟹は死ななくてもよくて

よっちゃんが「これでもくらえ」と言って
柿を力一杯投げつけるふりをした後で
わたしは「えーんえーん痛いよう」
と泣きまねをしながら
舞台のそでにはけていくと
担任のはまだて先生が
本番の時にだけ
私の頭に真っ白な包帯を
ぐるぐる巻いてくれた

それから栗だの蜂だの
臼だのといった

[次のページ]
戻る   Point(13)