数え切れぬ孤独/ハァモニィベル
 
で留守番する少年の
画像がポツリと貼られた、
<テレビを見るという孤独>。

あるいはこの
ひとり、アパートで横たわる老人の死骸の
画像をひっそりと省略した、
<気づかれぬという孤独>。

 ・・・・・・・・・

近年増加中の出品がまた目を蔽う。

「孤独力」と名付けた出品が、救いあり気に立ち並び
今、さかんに入札されている様子
落札者からの評価はまだない

おそらくきっと、
マスクをつけた人々のように、街に<孤独力>をつけた人々が
ぽつぽつだんだんふえて行くだろう

こんなに盛んに出品/入札されてるのだから

<友情>は無視されたまま。

友情とは

奇妙な夢だろうか




戻る   Point(3)