くわい/そらの珊瑚
 
初々しいと言えば
きこえはよいが
あのころの私はとても無知だった

結婚して初めて過ごす夫の実家でのお正月
おせちに「くわい」を炊くという
新種の宝石のような
淡い水色でつやつやの丸い物体を
その時私は生まれて初めて見たのだった
くわいは泥の中で育つエメラルドと
呼ばれているらしい
奇妙なことに
そのひとつひとつに
一本角が生えている
「この角も食べるんですか?」
と聞いてみたら
それは食べないものらしい
食べないのなら要らないと
勝手にそう思い込み
ざくざくと全てのくわいの角を切り落とした
(実はそのほうが皮をむくのが簡単そうだったから)

皮と角をき
[次のページ]
戻る   Point(30)