雨の奢り/月乃助
 
さかな色の、光が
夜の道を跳ねる 

記憶にふる 蒼い雨の想い
街灯の光りは、やすらぎの
七色(にじ)を生むこともない孤独に満ち
つめたい 明かりを揺らす


力尽き 腐植し始めた黄葉に
訪れる追憶は、


…雨の、せいなのですね


枯れ葉をうつ雨音に耳を澄ませば 


海のむこうに生きる人
君はどうしているのですか


奇跡が起こるのをまっていた
やわらかな運命を せつなく夢見た頃
あこがれを見上げては、手を伸ばした日
人の間で不器用に振舞うことも
飲み込んだ声を張り上げることも
なんでもなかった


二人の
数えたりない夜
[次のページ]
戻る   Point(11)