四人の詩人/……とある蛙
 
の頭蓋骨を乗せ、さらに蓄財とその成果を騙り

赤い顔をした詩人は その背にでっぷりと肥満した蝦蟇を乗せ、さらに愛と自由を興奮した面持ちで喚き散らし

黒い顔をした詩人は その背にすすわたりの群れを乗せ、ぶつぶつと死の恐怖を囁く。

四人は口々に自分の教養と感性を自慢し、

異口同音に


歩道上を歩く顔の無い人々を辟易させている。

 ーつまり俺たちだー

そのまま歩いて行くうちに四人は帰る家を失い
もともと帰る家はないが忘れたのだ。
背負ったものの重みに押し潰されそのまま息絶えた。

彼らの歩いた後
靖国通りの歩道には
雪だるまが等間隔に出現し
雪だるまの並木道

日差しが戻った頃には雪だるまは溶け、
何も痕跡を残さず四人の詩人は亡霊になった

駿河台下交差点に巣くう亡霊は
何十万冊にも上る読まれない知識の残滓を喰らい
溶けかかった砂糖菓子の糖分に
追い立てられて溶かされ、わずかに残った亡霊のカス

四人の詩人のなりの果て
戻る   Point(9)