ゲイジツってなんだ/……とある蛙
と思い、頑張って読んで見ました。しかし、さっぱり理解できず、やっぱり書けないと思いました。 投稿詩のほとんど、レスも含め、全く理解できませんでした。これが最近の詩というものか と思い、何か書く事自体絶望的に無理でしたが、もうどうでもいいやと思い、ここで自分の考え方を書かせてもらいます(ここで書くのはずるいと思いますが、あそこで書く度胸はありません。詩など興味の無い一般の人はこう思ってます多分)。芸術とは普遍性が必要です。ベストな芸術は教養など必要としない圧倒的な感動を与えるものであると考えられます。
芸術性に関する勘違いか傲慢か?
詩が芸術であるのなら、人を感動させるものでなければならな
[次のページ]
戻る 編 削 Point(6)