気づかないふり/かなりや
 
きつけ薬はいらない
太鼓がなっても
砂漠に沈んでも
それはそれで、そのままにするから

扇子を燃やして
その間うちわで扇いで
母がつくられた日は過ぎてゆく

しおれた水菜
貴重なじゅんさい
桶の舟をどんどん漕いでも、恋人とは別れない

ドアの隙間から耳が見える
耳たぶのうぶ毛が見えている
冷え性なんて気のせいだろう。君は発熱しているよ

戻る   Point(1)