名辞についての対話/Giton
 
なくとも、同じ形相に貫かれて展び開くのはなぜか?獣であろうと人であろうと、熱い出会いによって同じ行動に導かれるのはなぜか?名付けを拒む実体が存在する。私は名付けを拒否する。私とあなたとの関わりは、名付けを拒む。しかし、実体は存在する。
 過ぎ去ることもなく、生まれ出ることもないただ一つの実体が存在する。ただ一つは、いつも現前し、うつろわず、時間をもたない。
 すべての名は虚妄だ。実体のみが存在する。

A:あなたは、実体のみが存在する、名前はすべて虚妄だという。
 では、あなたの語る言葉は名前ではないのか?あなたは、妄語をつぶやいているのか?

P:あなたは、名のみが存在する、実体は虚妄だと決めつける。もしそうならば、あなたの語りこそ、実体とは何の関わりもない妄語であることになる。
 あなたは、名の指す実体を性急に求め、その結果、名のみ存在して世界は存在しないなどと断じる。あなたは、実体を指し示す語りには無縁なのかもしれない。
 
☆哲学上の議論とは無関係であり、哲学上の術語の理解を踏まえたものでもありません。

戻る   Point(2)