造船家/音阿弥花三郎
-----------------------------------------------------------
造船家の仕事部屋は紙と鉛筆と分割器が置いてあるだけだ
そして窓の夕暮れの光 充分な設備だ
なぜなら造船家は夕方にしか仕事をしないとされているから
それに造船家が設計する船は非常に単純だ
なぜなら船は家畜しか運ばないから
-----------------------------------------------------------
彼は極めてつまらない線を引く
線の色が紙の色と区別できなくなる頃 設計図は完成するが
それは見たところ舟と謂うより日本の家
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)