12月-1月/音阿弥花三郎
北風にはこばれてくる
除夜の鐘の音
をはじめて聞いたおどろき
きみをせかせて
午前零時十分
外へ出たのだ
深夜の新年を祝うため
遠い振動
からだをつつむ時間
おわりとはじまりの相反する時を
梵鐘は交合させるのか
冷気があたたまる
梵鐘はゆらりと近づく
寺はどこにあるのか
地図をさがしたが
ただ小さなみずうみがあるだけ
そうだ
凍った湖水に
沈める寺院
朝がくると
まいとしのように
ただに明るく
数時間まえに聞いた鐘の音は
過去になっている
戻る 編 削 Point(2)