アシスタント日記/
猫のひたい撫でるたま子
時期にアトリエで仕上げた。
と書いてあった。対象が睡蓮でなくて制作なら、とっかかれる時にやり始め、浮かばない時期に制作を仕上げればいいんだ。スランプとは時期なのだと知った。
その後京橋に向かうが、道に迷い、八百屋の前にいた人に道を聞いたら外国人だった。
今日はあまり寝ていなかったので、頭が勝手に働き、しかしぼっとしているのでよくものにぶつかる1日だった。
明日は刺繍撮影のアシスタント!
戻る
編
削
Point
(1)