詩集・人生の最中に/生田 稔
ずかしき
中国娘
いたるところ、街あり
すれちがう娘
紫の服
目光り、去り行く
クーニャン
双丘
華に傑物ありて
双丘をなす
双丘の城をおとづれる
宮殿深くして
極めきれず
体労して
椅子による
一舎あり訪ねる
王国の後裔
筆を持ちて
書をなす
一字に万金
三字に数万金
懐中になし
路あり、車走る
木々繁茂して
山高し
空に陽、風吹く
熱気満ち
路困難
前途に期す安土
万里長城
眼前に現る
人々集まる
騒がし
錦布三十枚千円
四十枚千円、しきりすすむ
願う,一枚千円のもの
大連
ターレンと
[次のページ]
戻る 編 削 Point(7)