小詩集【擬人絵図】/千波 一也
{引用=
一、擬人法
かなしむこころではなくて
かなしみという言葉を覚えなさい
よろこぶこころではなくて
よろこびの色彩に詳しくなりなさい
問うことはよそにまかせて
やみくもになぞりなさい
優しさといたわりと子守歌と
そこに上手に落ちつけば
皮膚の温度は恒常です
はなさぬように
はかりなさい
ありがたいものはすり替わり、
俊敏に嗅ぎ分けることです
愚鈍さを
鋭利に聞き分けることです
優劣を
ただし隠して
野性をひそめて
思いやるための思いやりさえ
ま
[次のページ]
[グループ]
戻る 編 削 Point(14)