問わず語り/降墨睨白島(furusumi geihakutou)
詩とはな何か。あまり問われたことはないので、問わず語り
詩というと 人間…魂、あなた、わたし 運命…時間、神 美…自然、こころ、光 ということになり 永久不滅ということになるかなと 現代詩とは現代を生きる わたしたちが創るそれだと思います
8歳の時に死にかけて入院し
退院して授業で詩を習って楽しいなぁと思い
詩を書き綴り約50年。半世紀が経ちます。
それでも永久不滅などというものにはたどり着けず、かすりもしません。
戻る 編 削 Point(3)