- 2021-08-24
- 鬼門の方向の電車に乗っている夢を見ちゃったじゃないか
- 2021-08-19
- ようは、ウルトラマンと仮面ライダーとゴレンジャーのどれが好きか聞いているようなもの
- 2021-08-16
- みんなでハグハグ噛み合えば良いのではなかろうか
- 2021-08-15
- 前回は(失敗)した今回は失敗しない。すべては今のこの時点からすべての人達が漠と知っている。君はいつまで無力のふりをしているのか。人生が終わってしまう。大切な最初の一歩は大胆にそして慎重に。2001/1...(以下略)
- 2021-08-11
- 社会システムを理解していたら下手な炎上商法をするにしてももう少しマシな展開を考える。単純にメンタリストの肩書で上級市民のステージから脱落したくない「個人の感想」というか円谷じゃなくて呟きにしか聞こえな...(以下略)
- 2021-08-10
- 詩人と信じているなら言わないけどさ、いきなりのgood jobみたいな一言で終わるかけ声コメントは創作サイトなのだからもったいないよね。
- 2021-08-09
- 「話し相手のいない孤独感」と「協力しあう楽しい共創感」が並行運動となって「U」の心に芽生えはじめた
- 2021-08-07
- コロナ禍五輪後の立ち位置を模索中の方は、ポエムを書いて旅に出よう
- 2021-08-06
- 今回のオリンピックでアスリートからの情報発信が多くなったのかなと。アスリートとの関わりが変わってきたのかなと。あと、LGBTを含む人権について目立ってたのかなと。アスリートってスリを取ったらアート。ス...(以下略)
- 2021-08-05
- また召喚が失敗してますよ樋口の婆さん。ていうか召喚術は禁呪なんだからちゃんと最後まで責任とってくださいね。「U」と同じだけど、ネットサイトは生活空間の一部として利用しないでくださいよ。まったく
- 2021-08-04
- 夏といえば靴下でなく怪談だー。猫は恐怖の時、一瞬固まる。この反射神経は血統も何も関係ない。全ては時空を超えて実存している。理解の上で氷菓をそっと出す「おもてなし」の極意を女将は知っていた。
- 2021-08-02
- 「コロナ禍五輪後」は江戸時代を越えて1,000年王朝になって欲しい。カントのいう目的の王国を目指して欲しい。手段の帝国を目指した悪魔は勝手に自害したのだから。10,000年の縄文を経験しているんだから
- 2021-08-01
- 最後の最後の最後、かけるけど、コロナ禍五輪アフターから30年分の逆流が始まらないのならUとIのピア人生は終わた。
- 2021-07-29
- 縄文の土偶と古墳時代の埴輪について差異ばかり教わってきた記憶がある。新しい文化で食べ物が変われば顔も変わる側面はあんまり強調しない。ならば「戦前と戦後で体型が変わっても人種は同じ」ことも否定しないと。...(以下略)
- 2021-07-28
- 詩の奥の言葉は文字の表裏から離れて全然予想できないところにあるということを既に解っているんだから、あとは静かに組み立てるだけなのに、何故、作業を止め躊躇しているかが、むしろ、私にはわからなかったのです...(以下略)
- 2021-07-27
- 東京の前身の江戸の頃からふたつの文化がひしめき合っているのだから、火事と喧嘩の好きな庶民的なとこと死に際を大切にする武士道精神が合致した今回のコロナ禍五輪をきっと道府県民に見届けてもらいたいんだ。
- 2021-07-22
- 過激すぎてついていけません/タケモトピアノのCMで赤ちゃん泣きやむんだよ。大人なんだから、そろそろ、そこんとこは、わかってちょうだい。
- 2021-07-21
- さて、ご本人もご協力のもと、権威からいじめっ子気質を全部抜く過程なのかなと。創作の世界のディズニーと手塚治虫のようにリスペクトしあうなかでの権威となっていって欲しいのかなと。 ぬるま湯の朝風呂の中で悪...(以下略)
- 2021-07-20
- よし、すべて予定通りだ。
- 2021-07-18
- コメントマスター目指していた方は辞めていたのですね。神戸文学極道と狐法さんはたぶん別人だと思う。
- 2021-07-13
- \(ᯅ̈ )/わー、あかんやつだぁ
- 2021-07-12
- BCPの金も相当かかるし。だからと言ってターゲットがデカいと新聞沙汰になるから、、、
- 2021-07-10
- ・・・・・ဇာတ်ကောင် ・・・・・ဇာတ်ကောင်
- 2021-07-05
- ホルマリン漬けの話はあまりしたくないけど、値のないものに価値をつけるのは大手広告会社にとってはドル箱なんだから動き出してきたら誰も文句が言えない。知らなくてもいいけど、豊臣秀吉は指が六本あったんだよね...(以下略)
- 2021-07-04
- 現フォも文極も地元の蒲田の碁会所レベル(良く言って)ということか。彼等は小学校低学年で既にゲームやマナーを知っているし30年40年でも青二才扱いなんだから、普通に言ってそれ以下笑。抗ちゃんクライ
- 2021-06-30
- そういえば、20年位前、ロヒさんという高校生がいたな。何処かで元気しているのだろうか
- 2021-06-29
- :Twitter2ヶ月で大まかな操作は分かってきた。#watashiro_dot ←これの使い方がいまいち不明ナンデス。なんか良いことあるのですか/経験則でそのうち解る日がくると思うのでたいして気には...(以下略)
- 2021-06-28
- 続々と到着する外国選手団が国連部隊に思えてならない。この国で実際は何が起きているんだ。
- 2021-06-25
- 700日位しか参加してなかったけど文学極道が活動停止して6ヶ月になるな。思えば、文極は文極で蒲田の梅屋敷の地獄冷泉めぐりのような独特な世界観があるとは感じていたのに勿体なかった。流石、慶応ボーイ。夢屋...(以下略)
- 2021-06-22
- 辞めていった詩人達のアドボカシーづらふかしてはないけど、齢とってからネット自由詩書きを初めるのは止めたほうがいい。結局のところ行き着く最後は単なる自慢話か卑下るだけでネット空間に人生経験と小金で居座る...(以下略)
- 2021-06-19
- ミーム銘柄買っておけば良かったって甘くはないからボウワアっと龍涎香使ってみるか。アチチ
- 2021-06-18
- Twitter参加してから1.5ヶ月。TwitterはTwitterでいろいろあるみたいですね/言葉に奥行きが出てきたと勘違い。
- 2021-06-17
- ❌鯨❌鯨。気にしない気にしない。生涯教育してあげていると思えば、貴方もさらに大きな人になれます
- 2021-06-15
- 今さらだけどSNSに視野を広げてみるとネットで活動できてる詩人には何かワリキリカタを知っているのかもしれないけど、たぶんタフなんだろう。昔風の詩人は新聞もテレビも読みたくない見たくないと言っていた人達...(以下略)
- 2021-06-08
- Twitter始めた/誰が誰だかわからない人多数/6月8日の今日はルンバの日でした。
- 2021-06-06
- 詩とは何かの考察のなかで、まだまだ初歩の簡単な段階としての言葉の真理に到達できているかどうかのチェック問題を散文のところに載せておきます。
- 2021-06-05
- ポスター「岡本太郎 桃む」桃む。もむもむ。ももむ。ばいやー岡本太郎らしくやらしい。https://www.sanspo.com/geino/photos/20210402/prl21040211240...(以下略)
- 2021-06-04
- 君は素人ではない。創作意欲欠乏症中は多忙や加齢のためというより世界やり終えた感がある(実際は何もしてない)。はやいもので今年も六月を迎えたわけだ。BCPを無視していたら、花園に行けるから現実社会で頑張...(以下略)
- 2021-06-02
- 純水。それは六月の気持ちです。貴方からのプレゼント。/成程の上で急所外しとは、なかなかの達人はやぼの骨頂では?,,,ボカぁ「ロ(6)イ(1)」さ(3)、「ロ(6)ーズ(2)」ではないから,,,
- 2021-05-29
- ❓❓以前、日帰り温泉旅行で修善寺近くの「宙SORA」に行ったとき、逃げ恥のロケ地として使われた場所と知って、少しだけ得した気分になりましたo(^o^)oファンの方にとっては「聖地化」してしまっていたよ...(以下略)
- 2021-05-28
- 試食してくれてありがとう。savvy?(泪め)甘党?(饅頭)。小皿にはあおむしの刺身を付けます。良かったらアンケートじゃないけど、この新メニューの名前を考えてくださいな。「油揚げ丼」は危なげな、すぎて...(以下略)
- 2021-05-27
- 分かったことは自分のコメント下手なのは勉強不足のせい。大切なのはそこでは無いので気にしないことにすると書いているこの文も自分の言葉では無い。無駄な多弁はスランプということか。なる。君も同じくだね
- 2021-05-26
- 吸血鬼の話とかはココですね
- 2021-05-25
- 私は白水の中を泳ぎながら感じている。標石を動かしたベルギーの農民のように、なぜ市立調和小学校のプール監視員は世田谷区に「領土」を拡張していなかったのかと。おバカな家族なりの悩みみたいなものもあるという...(以下略)
- 2021-05-24
- 窓の外をみると最初からマスコミやネット民が騒いでいるほどのこともない。ふっ、常に現場の細かな知識は別か。逆にらどみ感は俺の人生ではいらないとは思われたくないだけか。間違ったこと言ってみたい一度でいいか...(以下略)
- 2021-05-23
- どんぶりものの新メニュー出来たよー。田子ノ浦鷹に桜の油揚げ知らずに食す丼の深さよ。こんな感じです。試食してみて
- 2021-05-22
- 貴方の産まれもらったもったいない恩物は枯渇することはなくても磨かないと大袈裟なオバハンみたいに使い物にならなくなるから、赤の他人の教育を鵜呑みにしないでって(わざと言う必要もないくらいにその辺は大丈夫...(以下略)
- 2021-05-21
- ウンエーサイドのつもりでゴッドハンドにでもなったつもりか。大丈夫か?ある程度の時間経過ののち次は逆にカミソリをご自宅にご郵送のパターンか、マジで気をつけろよマイフレンド嫉妬による人殺しはあるのだからさ...(以下略)
- 2021-05-20
- 五大宗教(イスラム教、仏教、キリスト教、ユダヤ教、ヒンズー教)ウエルカムの神道は、宗教というよりか、集中力を削ぎ落とすための広告だらけの道だから、金が先のしんがりの逃げ道に良いと袋の鼠は言うね
- 2021-05-19
- お盆に乗った塩むすびに薄い明太子。古畑任三郎の騙し絵か。合掌
前の50件
次の50件
今日のすべての日記を表示する
