鵜飼千代子さんのひとことダイアリー
2015-08-16
お家ライブをした。ギターが上手でびっくり。一緒に歌っているとお仕事が進まないんですが―。(笑)
2015-08-14
自作のコメント欄にコメントくださった何人かの方に他所でのプリント配布の使用許可伺いの私信を送らせていただきました。ご確認の上お返事いただければと思います。
2015-08-10
まだBBSの振込に行っていないよ。(; ;) 過去のダイアリー少し整理しました。
2015-08-01
わたし49歳になったのに、コンビニで「年齢承認ボタン」押させられるよ。いくら夜目では若く見えても未成年はないでしょう。気にすんな。
2015-07-02
家族とテレビを見た時にという記述がある。みんなAの気持ちに添うことをいう。下町のオカンのように「なに言ってんだ。家族は一緒に暮らすんだ」って、人と暮らす面倒臭さを教えればいいのに。
2015-07-01
「絶歌」読了。この本を扱った文藝春秋の記事には掻き回されたが、この本は素直に読めた。
2015-06-25
絶歌を扱った文春の記事を読んで掻き回されている。近所のジョイフル本田で働いているという情報もあったが、同姓同名の別人らしい。しかし、家から一時間の場所に住んでいるという噂。次を予想させるから怖い。
2015-06-15
昨日日本詩人クラブの9月例会で朗読のお話をいただきました。第2週土曜、会員外参加費500円。誰も来ないと思いながら読んで欲しい詩があったら(^_-)-☆して。
2015-05-07
若葉の頃。萌~♪ 深呼吸してお散歩しよう。╰(*´︶`*)╯
2015-05-05
ヒマラヤほどの/消しゴムひとつ ここで曲名を教えてもらった。元気が出る歌。https://m.youtube.com/watch?v=5akL0zIzvuA
2015-04-22
名前を出す分には承諾はいらないだろうけど嫌がる人もいるかも。著作物の引用は著作権法引用の要件を、他者の作品の掲載は了承が必要。
2015-04-18
稲羽の素兎、どうして皮を剥かれて赤裸になるまで試すのだろう。
2015-03-31
お花見するよ。来れる人いる?
2015-03-22
カルトはスルー
2015-03-14
大ていは 地に任せて 肌骨好し 紅粉を塗らず 自ら風流 by武田信玄
2015-02-09
だから纏足ですって。皆さんは「大足女」。文化が違うから競争しなくていい。
2015-01-03
明けましておめでとう御座います。今年も宜しくお願いします。╭( ・ㅂ・)و グッ !
2014-11-14
わたしは武者小路実篤と、太宰治を読み直そう。一個の人間。
2014-11-07
馬鹿は死ななきゃ治らない、死んだら仏の邪魔になる。by清水昶
2014-10-13
個人的な感慨ですが「別途」を「ベッド」の誤植のように「ベット」と発表した作品について奥主榮さんの切り込んだコメントは勉強になりました。読んで気持ちが悪かったけれど、そういう含みを持たせた詩だとは後に気...(以下略)
2014-09-30
とてもとても。
2014-09-26
阿トさん、リアルなので混ぜるというか看板お願いします。 永遠の少女会の会のなまえも閃きがあればぜひ。
2014-09-02
現代詩フォーラムは年末に詩人住所録を出さないのです。
2014-08-05
東京ポエケットに行ってほっとしたよ。なんだみんな「ネットの幽霊」ではなく、顔出ししてるじゃんって。観られに行きました。(笑)
2014-08-03
馬鹿は死ななきゃ治らない 死んだら仏の邪魔になる。●ー● 喝!清水昶 デリカシーのない発言は禁止します。
2014-08-02
2014-07-07
ポエケットありがとうございました。楽しかったです。(^-^)お目汚し失礼いたしました。・。゜・*゜・°・,`・~
2014-07-02
赤穂浪士の街だっけ。
2014-07-01
小動物でも「仮死」という自分の尊厳を護る仕組みを持っているのに、どうにもエッジがきかないの多くないか?
2014-04-23
妄想を実現するのは大変だけれど、あったことの修復はあちこちトンカチで叩けば今の味も出てきて馴染んでおさまりもいい。
2014-03-27
詩人がこだわる「文責」って熟語の意味、理解している?
2014-03-15
山之内一豊の妻の話は小さな頃母から何度も聞かされた。歴史的に正しいとされている話よりも良妻賢母に寄った話だったかもしれないけれど。
2014-03-01
まどみちおさんの訃報を知って、わたしは阿ト理恵さんを思った。
2014-02-01
ラングドシャを焼いてガーナチョコを溶かしてサンドした。んー、ヨックモックになってない。チョコはビターがいいのかな。
2014-01-24
竹内えんさんの「ひとのくず」が今読みたい
2014-01-07
冷酒はあとから来ますので、わきまえながらほどほどに。
2013-12-24
ハッピーメリークリスマス♪ クリスマスプレゼントありがとう(*^-^)ノ・。゜・*゜・°・,`・~
2013-11-19
竹内えんさんの「ひとのくず」が今読みたい!いますぐいなり寿司が食べたいセブンイレブンのCMの(古っ) 女の人気分。。。
2013-11-04
真面目に家の片付けを始めた。はかない靴ごみ袋一袋。壊れたimacは100円で引き取って貰えた。あと4台。本関係は処分しにくいけれど住む場所が無いのよ。3日続くか。
2013-10-26
1冊の詩集を御恵贈いただいた。プロフィールを見ると1930年生まれ。わたしが頂いていいのでしょうか?勉強させていただきます。ありがとうございます。
2013-10-20
雨の中央道飛ばして実家に到着。夜更かししたから眠い。一時間位寝て電車で飯田橋へ行く予定。
2013-09-11
先々週太平洋を見に行ったら我家女子部では日曜日は海の日ということになった。この日曜日はわたしが37.9℃の知恵熱を出してしまったので休み。連休は泊り予定で探し中。
2013-09-06
アッキーは清里 萌木の村のメイフェア食品館で夏休みバイトさせていただきました。何事も、最初が肝心。これから仕事をする時の自分の尺がメイフェアになって良かった。感謝です。
2013-09-01
明日は鹿島へ。筑波より遠いって。まだ8月だよね。
2013-08-23
県詩集 締切8/31 一行目が出てこない。
2013-08-19
ネットで見つけた、オズマガジン6月号「大人をさぼろう!」の記事が気になる。買った人、貸して〜
2013-08-17
おはよう(*^ー^*)
2013-08-16
ホタル中。おやすみなさい また明日。(*'-')
2013-08-14
祝いの席なので、控えていただけますか。
2013-07-16
230キロ先の針穴に、糸通りました☆
前の50件
次の50件
今日のすべての日記を表示する