ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

井岡護
[作者コメント]
8Z06
木屋 亞万
[作者コメント]
即興ゴルコンダ(poenique)に投稿。
未有花さん、ありがとうございます。
kauzak...
愛心
[ポイントのコメント]
大切な人のヒーローになりたいです
愛心
[ポイントのコメント]
ファンタジーがかっこいいです
虹村 凌
[作者コメント]
書いてて、涙出てきた。
相田 九龍さん、跳梁者さん、杉菜 晃さん、
キーコさん、シュカさん、...
石畑由紀子
[ポイントのコメント]
ミシンを踏む音、夕暮れが鼻血、にんにくのあのふくらみ、砂糖って、指令のようにサイレンが。
しびれる。すべて売り切れ、の濃さも。
梶谷あや子
[ポイントのコメント]
すごい。。
aidanico
[作者コメント]
モチーフはサリンジャーの短編集「ナイン・ストーリーズ」より「笑い男」。
原作はなんともいえない笑い...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
昔毎日笑いこけていた日が懐かしい。
そらの とこ
[ポイントのコメント]
2連目が好きです。
榊 慧
[ポイントのコメント]
くすりと笑いそうになりましたw
とても好きです
ヨルノテガム
[ポイントのコメント]
自分の理想像についてのあれこれ。
他者の中に自分を見止めたり
自分しか見なかったり
理想を探す苦しさのようなものを
すこし垣間見ました
ヨルノテガム
[ポイントのコメント]
>だって朝は なんだか澄んでいて
>みんな話すから
この到達点までの道筋が
頼りないけどあるのが良かったです
だけど それ程強い到達点では
ない気もして 気分屋 ....
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
後半二連が
急に 虚 につかれたように
否定的に 閉じている
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
苦しみやつらさを
乗り越えたい
というような期待 希望
を少し感じます
ヨルノテガム
[ポイントのコメント]
ハハハ
餃子を買って帰るとき
匂いが漏れます
タワレコの袋だったら・・・
青い風
[ポイントなしのコメント]
染み入るような詩なんですが、悲観的なことばかりかな?
1486 106
[ポイントのコメント]
「スノードロップ」っていう花があるのを初めて知りました。
この中では「スイートピー」が好きです。
m-rod
[ポイントのコメント]
中身あってこそのタイトル。
m-rod
[作者コメント]
見てくれてありがとう。
m-rod
[作者コメント]
行儀いい、お洒落なんて
僕には遠いですが
遠ければ遠いほど嬉しいです。
ありがとう。
m-rod
[作者コメント]
気に入ってくれてありがとう。
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
---2008/12/06 11:09追記---
中川妙志...
ピッピ
[ポイントのコメント]
にんにくの〜
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>みくと さん
>かんな さん
コメントありがと...
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
サトタロ
[作者コメント]
みなさん ありがとうございます!
>FUBARさん
嬉しいです。
>ツクシ...
長谷川智子
[ポイントのコメント]
いつかどこかで知った心象。
それと重なるところがありました。
長谷川智子
[ポイントのコメント]
文字のむこうに深い何かが垣間見える感じを受けました。
残るものの、重みとともに。
小川 葉
[作者コメント]
即興ゴルコンダに投稿。
智鶴
[作者コメント]
緑川 ぴのさん。
瀬田行生さん。
有難うございます。
智鶴
[作者コメント]
緑川 ぴのさん。
寅午さん。
有難うございます。
結城 森士
[作者コメント]
人騒がせなバビロニア
おまかせエプロン
レッツゴーちょこざいな
埴輪の庭には、にゃあにゃあにゃ...
智鶴
[ポイントのコメント]
ぜつぼう
そらの とこ
[ポイントのコメント]
うわー。
私が男だったら同じ詩を書いていたかも。
女だからアレですけど、分かりますよ、なんとなく。
薬って厄介。
でもらりらりえへえへ。
最近はまともに飲んでま ....
そらの とこ
[ポイントのコメント]
相変わらずの言葉遊びの遊びっぷりがたまりません。
瀬田行生
[ポイントのコメント]
大切さとは何かと問う詩ですね
瀬田行生
[ポイントのコメント]
色の名前は登場少なくともなぜか色彩感覚の豊かさを感じられる作品です
瀬田行生
[ポイントのコメント]
詩が先かタイトルが先かすごく考えていて面白い作品です
瀬田行生
[ポイントのコメント]
いい詩です
2012
[作者コメント]
ありがとうございます!
さくら
[作者コメント]
月下美人さん
読んで下さりありがとうございます。
nonyaさん
読んで下さりありがとうご...
北大路京介
[作者コメント]
読んでくださいまして、ありがとうございます m(_ _)m
曲作って、歌詞を・・・
--...
aidanico
[ポイントのコメント]
ただただ率直でありつづける、ということの強さを感じます
aidanico
[ポイントのコメント]
着目点とひたすらの描写力に圧倒されます
小川 葉
[作者コメント]
トムウェイツをききたくなったので。
ゆうと
[ポイントのコメント]
最後の連が好きです。
ピクルス
[ポイントのコメント]
一首めと二首めが特に。
かんな
[ポイントのコメント]
シンビジウムの最後の二行、特に好きです。
ここあこころ
[作者コメント]
依 さん、ありがとうございます!
貴重なコメント、嬉しいです。
身に余るほどに。
唐草フウ
[作者コメント]
読んでくださって感謝
青井 茜さん どうもありがとうございます。
ルナクさん どうもありがと...
夏野雨
[ポイントのコメント]
砂糖がとくに好きです。郷里では、しゃっくりのくすりは、スプーン一杯の砂糖でした。
夏野雨
[ポイントのコメント]
とてもいいです。ゆきでかたちづくられた、さよなら。
K.SATO
[ポイントのコメント]
UMAI
愛心
[ポイントのコメント]
白い息が、優しいです
愛心
[ポイントのコメント]
切ないです
愛心
[ポイントのコメント]
死は甘美だと思います。そして生は、幸せだと思います。
そらの とこ
[作者コメント]
(2008/04/08 今更ながら、作品について)
もったりしてる!?あ、でもこういう終わり方は、...
愛心
[ポイントのコメント]
素敵な光景
ゆうと
[作者コメント]
ありがとうございます。
ゆうと
[作者コメント]
ありがとうございます。
ゆうと
[作者コメント]
ありがとうございます。
ゆうと
[作者コメント]
ありがとうございます。
・白砂ユキさん
ありがとうございます!
ぼくも気に入っているんです...
ゆうと
[作者コメント]
ありがとうございます。
うみとゆう
[ポイントのコメント]
夕暮れが〜、にんにくの〜、砂糖って〜、が好きです^^
レッドラム
[作者コメント]
コメント&読んでくれた方ありがとうございます!
青い風
[ポイントなしのコメント]
いい着想点だと思います
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
タクトを振る貴方を見たいから
FUBAR
[ポイントのコメント]
多いなあ
ソティロ
[ポイントのコメント]
尖らせて…!
ぐっ ときました。
光井 新
[ポイントのコメント]
シャキン
望月 ゆき
[ポイントのコメント]
>僕のものだった時間
てとこ、好き。
そらの とこ
[ポイントのコメント]
可愛らしい。
アイラブユーじゃないところがいいですね。
そらの とこ
[ポイントのコメント]
うわあ。と漏らしてしまいました。
ちょっとリアルです。
誰にも言えないことってありますよね。
いくつになっても、嘘をついてフリをする。
行ってきます、のその一言が ....
あおば
[作者コメント]
- 小川 葉さま、ありがとうございます。
- 竹中えんさま、ありがとうございます。
- Nis...
青の詩人
[作者コメント]
>丘上ミセイさん
ありがとうございます^^
>1486 106さん
あったかいコメントあり...
青の詩人
[作者コメント]
udonさんありがとうございます^^
緋月 衣瑠香
[ポイントのコメント]
最後のまとめ方、すごく好きです。
フミタケ
[作者コメント]
モリマサ公様
ありがとうございます。
ヒロシ様
ありがとうございます。
udon様
ありが...
aidanico
[作者コメント]
タイトルとテーマは白砂ユキさんの名詩「サリエリ」をもじったもの。
木屋 亞万
[作者コメント]
即興ゴルコンダ(poenique)に投稿。
鈴女さん、ありがとうございます。
自分の中にある...
1486 106
[作者コメント]
>そらの とこさん
自分でも最後の部分書きながら悲しくなってしまいました。
今だから言...
依
[ポイントのコメント]
性別を超えて 人にある本能が言葉にされていて 圧巻 でした。
依
[ポイントのコメント]
フレームから飛び立とうとしている イメージがすごく鮮烈でした。
依
[ポイントのコメント]
夜の風の 匂いがしました。
依
[ポイントのコメント]
名前をつけることは そこにあると 信じることなのですね
愛心
[ポイントのコメント]
いいですね
ヨルノテガム
[ポイントのコメント]
流れるような感じで
読みやすかったです
作者の願望的な装飾、構成の
おかげで鎮魂というより
サッパリした読後感を持ちました
ヨルノテガム
[ポイントのコメント]
小説と随筆と詩の間のような
読み物で 場面場面の展開が
面白かったです
終わり方も 始まりのようで
ヨルノテガム
[ポイントのコメント]
何かどこからか
崩れだしそうな危うさが
息を飲ませますw
aidanico
[ポイントのコメント]
最後の行のインパクトが鮮烈です
ヨルノテガム
[ポイントのコメント]
構成がとても良かったです
勉強になりました
>大事なんは,名前があった事を覚えといてもらうことじゃけん
これさえも 大事なことではない気もするし
生活があった と ....
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
パソコンが生きているように
付き合っているのが面白かったです
僕のパソコンも古くてうるさいので
わかるわかると思いました
ヨルノテガム
[ポイントのコメント]
共感しました
>うまれてきたものだって
>ふくざつなの
人は余計なことまで見渡してしまいますよね
突き詰めた思いや考え であっても
のろい かもしれない と
....
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
ランダムで読んでて
目に止まりました
>速さのレースなんて飽きたよ
いいですね
うそぶく感じも 頼りなくていいです
私たちは速さ以外に何を求めているのか
....
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
ランダムで読んでて
発想の面白さにぶち当たりましたw
なんとなく音がきこえるような
テンポを見ました
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
脱皮しながらだんだん大きくなるんです。
サナギの時期もあっても最後には蝶になってはばたきます。
K.SATO
[ポイントのコメント]
指示のところ、特に面白かったです
未有花
[ポイントのコメント]
一日も早いご回復を祈ってます。
青い風
[作者コメント]
《81》柴田望さま ありがとうございました