ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

早帆
[作者コメント]
みなさんに読んでいただけて作品共々幸せに思っています。
鈴女さん
ポイントありがとうござ...
Honesty
[作者コメント]
吉岡ペペロさん、ありがとうございます。春の日だまりのような、柔らかい詩を目指して書いてみました♪
...
佐々木妖精
[ポイントのコメント]
河童くれ
佐々木妖精
[ポイントのコメント]
がんばんべー
佐々木妖精
[ポイントのコメント]
それなら俺にもありますね!
ここ
[ポイントのコメント]
R-20指定な感じ
いいです★
ここ
[ポイントのコメント]
パズルゲーみたいです☆
→繰り返し
はダメなんでしょうか?
ここ
[ポイントのコメント]
みんな
もどってこーい(>o<)
ここ
[ポイントのコメント]
すしたべたい・・・m(_ _)m
caleha
[ポイントのコメント]
唐突な展開に
思わず声がでました。
caleha
[ポイントのコメント]
花束…
大好きな言葉です。
caleha
[ポイントのコメント]
主人公の気持ちが
伝わってきます。
caleha
[ポイントのコメント]
吹雪のような争いの果てに
何を得て
何を学ぶんでしょうね。
caleha
[ポイントのコメント]
うん、そう想いたい。
caleha
[ポイントのコメント]
大きく羽ばたいていくんですね。
caleha
[ポイントのコメント]
わからない
かわらない
上手いっす。
caleha
[ポイントのコメント]
最後にぐっときました。
〜ひとシリーズ
すばらしいですね。
caleha
[ポイントのコメント]
夏もそこなんですね…
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
caleha
[ポイントのコメント]
大きい愛情を感じます。
caleha
[ポイントのコメント]
すべての終わりに
ゼロから始める…
意味も深長で
裏の匂いを感じます。
caleha
[作者コメント]
- とも様
ありがとうございます。
つたわった何かを励みに
がんばります。
- QIC...
水町綜助
[ポイントのコメント]
ばたばたばた、と
秋刀魚をあおいで焼くように、
うちわで進む小舟の上です。
ブライアン
[ポイントのコメント]
今日、目覚めると、明日が今日になっている。
時間とともに言葉は変化していくのに、
僕らの保身主義は、いつでも誰かのせいにしたがって、
変化することを拒んだりもする。 ....
ブライアン
[ポイントのコメント]
インドのごみ収集所には、子供たちが金目の物を探して、うろうろしているらしい。
彼らは、ゴミ山の雪崩で命を落とすことも多々あるそうだ。
そんな彼らの奇跡は、なんと腕時計 ....
ブライアン
[作者コメント]
ありがとうございます。
プテラノドンさん
貯水タンクの中には、おたまじゃくしとかいました...
ブライアン
[作者コメント]
ありがとうございます。
ひより
[ポイントのコメント]
いるいる(*^^*)
居ますよ アリは分かんないけど
でも わたしは わたしのできることしかできないもんねv
ぽかぁ〜んって 仕事もしないで空を見ている事もあります ....
餅月兎
[ポイントのコメント]
>ぼくはぼくでがんばろうって
ぼくもぼくでサボろうって
じゃないところがいい
(コメントは消去されています)
佐和
[ポイントのコメント]
元気を。
(コメントは消去されています)
唐草フウ
[ポイントのコメント]
前髪、グーグルアース、カナリア◎です。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
いまのじぶんにぐさっときました。
風音
[作者コメント]
ーみなさま
読んでくださってありがとうございます。
ーペポパンプさま
ご馳走食べなきゃ!
...
風音
[作者コメント]
>みなさま
読んでくださってありがとうございます。
感謝です。
ー吉岡ペペロさま
...
アザラシと戦うんだ
[作者コメント]
おいらの場合は金・物欲にのまれるなって事みたい。
FUBAR
[ポイントのコメント]
やめとこう
佐和
[ポイントのコメント]
絵本『ビッグ・オーとの出会い』を思い出しました。
FUBAR
[ポイントのコメント]
くるぶしっ
FUBAR
[ポイントのコメント]
哀しみ、
けりつぶします
本木はじめ
[ポイントのコメント]
全体的に。
本木はじめ
[ポイントのコメント]
そおゆうことかぁ。なるほどです。
エスカルラータ
[ポイントなしのコメント]
この作品、なんだか今までより もっとダイレクトなものを感じます。息が詰まる様な圧迫感、全体的に—「こんな強い平仮名、見たこと無い!」というインパクトを受けました。 ....
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
むかしのウィンクの歌を思い出しました
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
素直ないい詩ですね
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
ムード歌謡曲の世界ですね
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
自然な詩ですね
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
知的やなあ
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
パレートの法則っすか
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
SFですね
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
なつかしー
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
きれいだ
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
模倣はテーマです
簑田伶子
[ポイントのコメント]
最高です
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
ワインについての詩を書きたくなりました
簑田伶子
[ポイントのコメント]
すごい
ここ
[ポイントのコメント]
ひよりさんは
すごく優しい方
のように感じます。
簑田伶子
[ポイントのコメント]
胸がつまる
簑田伶子
[ポイントのコメント]
ぐは
ここ
[ポイントのコメント]
(1+1)>2な感じで
いいですね。
表現が乏しくて
すいません(>o<)
rabbitfighter
[ポイントのコメント]
とりあえず換金しとけって話ですね。
rabbitfighter
[ポイントのコメント]
泣かせるじゃないか君!
beebee
[ポイントのコメント]
蜘蛛の糸のように、天上からコードにぶら下がる
人間達、運命がこんがらがる前にコードが絡まって、
なかなか楽しい人生ですね。^^);
beebee
[ポイントのコメント]
独占は愛です。押しつけがましいけどね。--);
beebee
[ポイントのコメント]
何体も僕ができると面白いね。
パコン、パコン、型押ししちゃう。^^);
beebee
[ポイントのコメント]
僕たちにとって、紙は言葉です。^^);
beebee
[ポイントのコメント]
携帯抱いて眠るなんて、現代人ですね。
生活が変わってしまった、文化が変わったと
思います。
beebee
[ポイントのコメント]
血の色みたいに何故か陰がありますね。^^);
beebee
[ポイントのコメント]
サクラの花びらが散る時ってそんな感じですね。
花見の宴の後、上野公園の夜桜の後の散るサクラの花を
想い出した。
beebee
[作者コメント]
みなさん、コメントありがとう。
こころの中を全て白紙にはできないですよね。
むしろ忘れられた...
RT
[作者コメント]
即興ゴルコンダより(2008/02/08(Fri) 00:47:22)
Rin K
[ポイントのコメント]
素敵です。感動。
こゆり
[ポイントのコメント]
哀しみもやがて美しく。
由志キョウスケ
[ポイントのコメント]
春だから何も疑わない、というのは不思議に強い説得力がありますね。
簑田伶子
[ポイントのコメント]
ああ
相羽 柚希
[ポイントのコメント]
綺麗な赤ですね。キールは白も混ざっていた気はしますが… 罪,咎を飲み干した先に希望がありますよう。
A-29
[作者コメント]
石瀬琳々さん、真山義一郎さん、ご着目ありがとうございます。
---2008/02/04 12:17...
A-29
[作者コメント]
石瀬琳々さん、ご着目ありがとうございます。
---2008/03/15 19:23追記---
と...
A-29
[作者コメント]
石瀬さん、ご着目ありがとうございます。
---2008/02/29 20:51追記---
佐野さ...
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
この詩の根底にあるのは徹底した無力感なのかなと思う。
薄っぺらなチラシをのりで貼る、
それが大河の一滴ぐらいの役割暮らしか果たさないのはわかっているけど、
それでも ....
プテラノドン
[ポイントのコメント]
タフな心象音階ですね。
僕は今日、伊豆熱川のワニ園の展望台から、寂れたビルの屋上を見下ろしていました。その貯水タンクの汚ねぇこと!
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
最後にくっついた
>淋しさなし
が、なんかいいです(^^
早帆
[作者コメント]
みなさん、読んでくださり、ありがとうございました!
西日さん
ポイントありがとうございます^...
亜樹
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
岩重早帆子様
本当にありがとうございます。
う...
石瀬琳々
[作者コメント]
ありがとうございます。時々水の夢を見ます。
右肩良久さん、お言葉嬉しいです。
八重さん、水を...
イダヅカマコト
[ポイントなしのコメント]
ボーカリストのあたりから先で自分のそばに言葉をひきよせられてなく思いました
春色をあげる、という描写はとてもよくコメントしました
亜樹
[作者コメント]
読んでいただいてありがとうございます。
カンノナツミ様
本当にありがとうございます!
...
beebee
[作者コメント]
みなさん、コメントありがとう。
化粧という行為は自分自身との話し合いであり、
今ある自分とあ...
beebee
[作者コメント]
みなさん、コメントありがとう。
ぼくたちは詩を選んだ人間だと宣言しよう。^^);
正直自信は...
ここ
[ポイントのコメント]
ほのぼのとした感じ
いいですね。
狩心
[作者コメント]
<caleha>さん
<くろねこ>さん
<都筑 左膳>さん
<atsuchan69>さん
...
狩心
[作者コメント]
<5or6>さん
<小林坩堝>さん
<白詰 なつ>さん
<みやび>さん
<rapid>さん
...
西日 茜
[ポイントなしのコメント]
和製英語の使い方に問題がありますので訂正をおすすめします。
正確にはモンスター・ペアレンツまたはモンスター・ペアレントです。
なお虚構の作風なので文中ではモンスタ ....
狩心
[作者コメント]
<白詰 なつ>さん
<小林坩堝>さん
<atsuchan69>さん
この作品はちょっと青い...
狩心
[作者コメント]
<看架月 青馬>さん
<小林坩堝>さん
<yuko>さん
<ふるる>さん
<atsuchan...
狩心
[作者コメント]
<相田 九龍>さん、生贄合評スレより『秋晴れ』
<レルン>さん、『秋晴れ』
を読んで。
...
ブライアン
[ポイントのコメント]
実家に帰るといまだ部屋は誰にも使われずに残っている。
屋根裏に抜ける板をはずすと、書き溜めたノートがたくさん入っている。
雨なんか降っていないのに、雨の音が聞こえてき ....
餅月兎
[作者コメント]
恥ずかしながらこれは何の推敲もなく、筆(パソコンだから指か)がはしるまま投稿フォームに直接書き込んで...
ブライアン
[ポイントのコメント]
街の落書きは、匿名性の叫びだと思う。
びっこやちんばと呼ばれる者たちが、現代の専門化した社会の礎を作ったといわれている。
常に弱者が社会に傷跡を残す。
皮肉を込 ....