ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

麻生ゆり
[ポイントのコメント]
なるほど。「アンチテーゼ」。なるほど。
面白かったです。
ふるる
[作者コメント]
ルナクさん
なあに?^^
もこもこわたあめさん
そうです、絵が浮かんだので・・・
芙...
麻生ゆり
[ポイントのコメント]
「抱きしめてほしかったよ」の一言がこの詩をぐっとひきしめると同時に、胸が痛くなるほどの切なさを感じました。
前田ふむふむ
[ポイントのコメント]
面白いですね。^^
たりぽん(大理 奔)
[作者コメント]
駅・大阪地下鉄編その1
小川 葉
[ポイントのコメント]
和の美しさですね。また俳句と短歌つくりたくなってきました。
たりぽん(大理 奔)
[ポイントのコメント]
これはすごいです
見崎 光
[ポイントのコメント]
さっぱりした感じを受ける作品でした。この切れ味、見習いたい。
見崎 光
[ポイントのコメント]
優しいウタです。伝う言葉の紡ぎが、好き。
深月アヤ
[作者コメント]
北大路さん、優飛さん
ありがとうございます。
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただきありがとうございます
ひゃんこ様 PULL.様 ルナク様 小籠包様 緑川ぴ...
乱太郎
[ポイントのコメント]
僕も、空を見ているとき、妻にそう思われているかな。
北大路京介
[作者コメント]
ポイント、コメント、アリガト。
あらためまして、ありがとうございます m(_ _)m
もののあはれ
[作者コメント]
みなさんどうもありがとう!
唐草フウ
[ポイントのコメント]
すき、です。
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
世界が好き。
soft_machine
[ポイントのコメント]
苦しいくらい、しみました。
しみました。
宮本 心
[ポイントのコメント]
---2007/06/30 21:03追記---
お誕生日おめでとうございます♪
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
切なくなりました。
石瀬琳々
[ポイントのコメント]
最後の歌に打たれました。
円谷一
[作者コメント]
萩原重太郎さん ありがとうございました。
アハウさん コメントありがとうございました。?はじめ?...
見崎 光
[作者コメント]
有難うございます。
家の周りや辺りが被写体の宝庫。田舎も馬鹿に出来ないですね(^-^)
吉...
さち
[ポイントのコメント]
コレ好きです。
煎餅..なところがまた、なんとも言えん・・・。
見崎 光
[作者コメント]
みなさん、有難うございます。
何度も何度も撮り直した作品です。
嬉しいです。
蒼穹
[作者コメント]
萩原重太郎さんありがとうございます。
あるぺんろーぜさんありがとうございます。
緑川 ぴのさ...
さち
[ポイントのコメント]
静けさが聞こえるような詩ですね。
じんわりしみるなぁ。
ぽえむ君
[作者コメント]
ペポパンプさん、ありがとうございます
南翔鎮さん、ありがとうございます
嵩麻呂さん、ありがと...
Rin K
[作者コメント]
- かおるさん
- みたらしひかるさん
- LEOさん
ありがとうございます。
-...
紫翠
[作者コメント]
未有花さん
優飛さん
読んでくださり、ありがとうございます!
桜野ひすいさ...
紫翠
[作者コメント]
彌月さん
ダイポールアンテナさん
黒田車輪さん
北大路京介さん
読んでいただき、本...
紫翠
[作者コメント]
北大路京介さん
はらだまさるさん
読んでくださり、ありがとうございます。うれしいです。...
あおば
[作者コメント]
「poenique」の「即興ゴルコンダ」投稿作
- miryuさま、ありがとうございます。
...
あおば
[作者コメント]
- ぽえむ君さま、ありがとうございます。
- 丘 光平さま、ありがとうございます。
- はらだ...
soft_machine
[ポイントのコメント]
燃えた、震えた、クスっと唸って、もっていかれた。すごい。
読めてよかった。
ありがとう。
ロカニクス
[ポイントのコメント]
冴えてますね。
千波 一也
[ポイントのコメント]
はげしく同意します^^
千波 一也
[ポイントのコメント]
遅れてますね、
の
一言がなんだか心地良かったです♪
わたしも遅れてるかも知れない!?
優飛
[作者コメント]
嵩麻呂さん
ありがとうございます。
ぽえむ君さん
ありがとうございます。
パースパ...
秋桜
[作者コメント]
多少の文法間違いはご容赦ください
閲覧ありがとうございます。
もうすぐ七夕なんですね...
cass
[作者コメント]
ぽえむ君さん
たちばなまことさん
ありがとうございます♪
豊嶋祐匠
[作者コメント]
宮森様、YAMATOMO様、夕顔様、舛花様、望月様、有難う御座いました。
ヤギ様、僕の場合、洗練...
千波 一也
[ポイントのコメント]
これ、大好きです^^
某所でも拝読いたしましたが。
千波 一也
[ポイントのコメント]
やわらかくて、色彩豊かな感触です^^
ロカニクス
[ポイントのコメント]
聴いてみます。
アサリナ
[作者コメント]
どうもありがじゅうございました。
>石瀬琳々さん
イヤン そんな!いけないわ。
>モー...
海月
[作者コメント]
見崎 光さんありがとうございます。
理凛さんありがとうございます。
真山儀一郎さんあり...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
身籠るがいい
はらだまさる
[ポイントのコメント]
すごくおもしろかったです
ちょっと泣きそうになったです
宏
[作者コメント]
>名ナ。さん
ポイントありがとうございます!
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
なんか、あったかい詩だった。
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
最後の着地点が好き。
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
溶ける前にしっかと愛してやってくらさい。
わたしを好きになってくれる人はそうそういないので。
みんな溶けない人のほうが好きだって。
by雪ダルマ
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
自分にはヒットだったのだけどもこの詩に2点しか入ってないのは、
みんな平和な証拠なのかなって思った。
それはそれでもいいのかなとかも思ったりする。
ルナク
[ポイントのコメント]
最終歌特に。
秋桜
[ポイントのコメント]
リズムがあって読みやすいです
秋桜
[作者コメント]
読んでくださりありがとうございます。
吉岡ペペロさん
風の精ですか
ありがとうございま...
乱太郎
[ポイントのコメント]
「どうして詩なんか書いているのだろう。」って、たまに思うことがある僕は、おかしいかな。
乱太郎
[ポイントのコメント]
そうですね。わかります。この気持ち。
乱太郎
[ポイントのコメント]
国会議員にぜひ見せたいです。この詩。(笑)
すぬかんながぐつ。
[作者コメント]
そういうのありますね 。
たちばなまこと
[ポイントのコメント]
映画のようで。
たちばなまこと
[ポイントのコメント]
バックドロ〜〜ップ!
FUBAR
[ポイントのコメント]
あっ!
ふくろう派です
FUBAR
[ポイントのコメント]
うわぁ
すんげぇ欲しいっす
FUBAR
[作者コメント]
新ジャンルに関しては、
星が好きなんですが
実際は、
その時々の一番お値打ちなやつを選んでます...
服部 剛
[作者コメント]
颯太君>伝わるものがあったようで嬉しいです。
soft_machineさん>理屈じゃないもの...
服部 剛
[作者コメント]
さちさん>昨日の帰り道も、あの頃監督と走った道を通ってきました。
最近のひそ...
服部 剛
[作者コメント]
さちさん>「わたしは皿になりたい・・・」という感じです。
みさとさん>けっこうがんじょうな皿...
服部 剛
[作者コメント]
さちさん>励ましの、お言葉信じて、精進です・・・!(5・7・5)
大ちゃん>人間どっかしら、...
服部 剛
[作者コメント]
さちさん>そう言われて、自分でも改めて3連目はよいと思いました(笑)
石瀬琳々さん>自分自身...
今唯ケンタロウ
[ポイントのコメント]
広田さんのとてつもない頭の良さがよく窺われる作品に思います。05年に同じく手帖へ入選してた頃の作風と確実に違っているけど、昨年試された実験性も活かされ、ユーモアもわかりや ....
ヨルノテガム
[ポイントのコメント]
はじめまして
色々な問題が 含まれていることを
感じさせる文章でした
読んでて 作者は 一つ一つを書き
登場させることによって 豊かに
精神的に解消を生み出そう ....
北大路京介
[ポイントのコメント]
シンプルで良いですね
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
唐突でおもしろいね
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
いらんなイメージが素敵ですね
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
水滴を感じます
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
いつも 波の ようですね
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
風の精みたいな詩だなあ
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
なつかしい
優飛
[ポイントのコメント]
すごくステキな詩。
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
すべての写真がプロフェッショナルですね
床野トイツ
[ポイントのコメント]
読みはじめると立っていられなくなってがくがくとひざをつくかんじ。
優飛
[作者コメント]
ぽえむ君
ありがとうございます。
イヴさん
暖かいお言葉をありがとうです♪
ア...
小川 葉
[ポイントのコメント]
最近、宮沢賢治の詩を読んでますが、雰囲気が似てる気がして好きです。
渡 ひろこ
[ポイントのコメント]
いいですね!
ピクルス
[ポイントのコメント]
凄みがあるのに柔らかくて、ふむふむさんの近作では一番好きです。
(いや、まだまだ読み込みますが、第一印象が)
松岡宮
[ポイントのコメント]
自分に帰ってくるのが素敵な穴
OLGA
[作者コメント]
さりげなく内容追加。
麻生ゆり
[ポイントのコメント]
タイトルが秀逸です。
ぽえむ君
[作者コメント]
秋桜さん、ありがとうございます
南翔鎮さん、ありがとうございます
逢坂桜さん、ありがとう...
恋月 ぴの
[作者コメント]
梓 いっせーさん
:ありがとうございます☆
ぽえむ君さん
:ありがとうございます☆
はじ...
恋月 ぴの
[作者コメント]
Rinさん
:秋の日にはこんなうた(詩)も(^^
ありがとうございます☆
タブノキさん
...
soft_machine
[ポイントのコメント]
響きました。
宮本 心
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます。
ちょっと童話みたいな形式にチャレンジしてみました。
宜...
宮本 心
[作者コメント]
はじめまして。
共感してくださった方、コメントくださった方
ありがとうございます。
生...
美砂
[ポイントのコメント]
いいですね!
イダヅカマコト
[ポイントなしのコメント]
行を割れさせたためなのか、
同じ事を二度言っている歌が多いことが
なんとなくポイントをさまたげるのです。
前田ふむふむ
[作者コメント]
あおば さん、ありがとうございます
汀 さん、ありがとうございます
atsuchan69 さん、...
見崎 光
[ポイントのコメント]
蜩…哀しげに鳴いて一生を刻み土へ還る。刹那を詠わせたなら勝る者はいないのかもしれません。